サービス案内


薬剤師が自宅より行う

オンライン服薬指導システム 「フルール」 のイメージ

薬剤師が自宅より行うオンライン服薬指導システムイメージ

薬剤師が自宅より行うオンライン服薬指導とは?

「フルール」 は自宅など離れた場所にいる薬剤師から、薬局内の患者さまがパソコンなどの画面を通して適切な服薬指導が受けられるシステムです。

自宅など職場から離れた場所からの服薬指導が可能となるため

産後や家庭の事情などでお仕事から離れておられる薬剤師たちの就業も可能です。


「フルール」 の3つのポイント

家庭の事情により通勤できない薬剤師の就業が可能です
他店舗・外部からの服薬指導が可能となり薬局間の薬剤師の偏りを補います
薬局内の患者用のノートPC・デスクトップPCからスムーズな服薬指導ができます

必要環境

※クラウド型電子薬歴システムの導入が前提です。

薬局内

  • 店舗用PC 1台(ノートPC or デスクトップPC) 
  • ディスプレイ 1台 ※ノートPCの場合は不要です
  • WEBカメラ 1台
  • インターネット回線
  • アプリケーション(ZOOM)

薬剤師待機場所(自宅など)

  • 薬剤師用PC 1台(ノートPC)
  • インターネット回線(WI-FI環境が必要となります。)
  • アプリケーション(ZOOM)

導入費用

  • 薬剤師用パソコン ~150,000円
  • 店舗用パソコン ~150,000円
  • セキュリティーソフト ~15,000円
  • ディスプレイ ~35,000円
  • セキュリティーソフト ~20,000円
  • 書画カメラ ~30,000円
  • 事前構築費用 ~100,000円
  • 動作検証費用 ~50,000円
  • 店舗内設置費用 ~100,000円
  • 諸経費 ~50,000円
  • アプリケーション使用料

概算導入費用 計 700,000円


※店舗内設置作業には別途移動交通費が必要となります。

※上記の価格は2024年10月度の標準価格となり変動する可能性も御座います。

アプリケーション

年間コスト  

1,800円×12か月 = 21,600円(税別)


有料プラン
(業務で利用したい方向け)
無料プラン
時間制限 30時間(実質無制限) 40分
録画・録音 クラウド保存可(共有のしやすさ◎)
スマホ、タブレットでも録画・録音可能

ローカル保存のみ
外部ツールとの連携 SlackやGoogleカレンダー、Salesforceなど できない
共同ホストの設定 複数人可能 できない

注意事項

  • 当サービスをご利用の際はインターネット回線が必要となります。
  • 導入前に必ずレセコンメーカー様にセキュリティ上の問題が無いかの確認をお願いします。
  • クラウド型電子薬歴の導入では各メーカー様で費用が異なる場合がございますので事前にご確認頂きますようお願い致します。
  • オンライン服薬指導を行う際に使用する薬歴は個人情報となりますので取扱いにはご注意して頂きますようお願い致します。